「昔より、朝のセットに時間がかかる」…そんなお悩みありませんか?
40代〜50代の女性の間で増えているのが、
- 髪が細くなってきた
- ボリュームが出なくなった
- 髪型がキマらない
といった「髪の変化に対する不安」です。
そして、こうした悩みを持つ方ほど、
「もう年齢的に仕方ない」と思い込み、我慢してしまいがちです。
でも実は、“ケアの習慣”を見直すことで、髪は変わります
30年以上の美容師経験を持つ私が、これまで数万人以上の髪と向き合ってきて、確信しているのは:
細くなった髪も、正しい方法で“育て直す”ことができるということです。
【見直しポイント1】白髪染め・カラー剤の使い方をチェック
「白髪染めをしているけど、染めたあとに髪がパサつく」
「染めるたびに地肌が沁みて痛い」
こんな状態が続いていませんか?
特に頭皮に直接薬剤を塗布している場合、
毛根にダメージが加わり、
次に生えてくる髪が細くなる原因になります。
【見直しポイント2】シャンプーや乾かし方で、髪に負担をかけていませんか?
市販のシャンプーの中には、洗浄力が強すぎるものもあります。
頭皮のうるおいを奪い、髪の栄養を運ぶ働きが弱まると、
結果として髪のハリ・コシが失われやすくなります。
また、ドライヤーの熱の当て方や時間も見直しポイントです。
適切な道具を使えば、髪を守りながらツヤを保つことができます。
【見直しポイント3】“育毛環境”を整える視点が抜けていませんか?
本当に大切なのは、
「どう生やすか」「どう育てるか」という視点です。
頭皮マッサージや血行促進ケア、栄養バランス、睡眠の質…
意識することで、髪の立ち上がりや太さに変化が現れます。
これは遺伝ではなく、習慣で変えられる部分です。
【無料カウンセリング実施中】まずはあなたの“髪のクセ”を一緒に見直しませんか?
現在、オンラインカウンセリングのテスト期間として、
【10名限定】で無料相談を受付中です。
- 髪が細くなってきた
- セットが決まらず、外出が億劫
- 白髪と薄毛、両方気になっている
そんな方は、ぜひこちらからご連絡ください。
▶LINE登録はこちら(ボタン/リンク)
※60分無料カウンセリング。お一人おひとりに合わせた対話形式で行います。
下記、お問い合わせから、または、公式LINEから、無料相談と記入してお送りください。
お待ちしています。

LINE公式アカウント|https://lin.ee/m0fu5Bg
髪に自信が持てると、毎日が変わります
「髪が整うだけで、こんなに気持ちが軽くなるなんて!」
そんな声をたくさんいただいています。
朝の時間を心地よく過ごしたいあなたへ。
髪が変わるきっかけを、今ここから一緒に始めましょう。