「毎月染めてるのに白髪が目立つ」…その理由、知っていますか?
白髪染めをしてもすぐに白髪が気になる、
染めるたびに髪がパサついて広がる、
薄毛が気になってきたけど、どうすればいいかわからない。
そんなお悩みを持つ40代・50代の女性はとても多くいらっしゃいます。
そして多くの方が、
「年齢だから仕方ない」「遺伝だから」とあきらめてしまっています。
でも、実は…
白髪や薄毛は、 ケアの順番や習慣を少し変えるだけで改善できる可能性があるのです。
【習慣1】「頭皮に直接カラー剤をつける」ことが当たり前になっていませんか?
白髪染めでよくあるのが、根元にしっかりカラー剤をつけるやり方。
でもこれは、 毛根に直接ダメージを与える最も大きな原因になります。
頭皮がヒリヒリしたり、沁みたりするのは、SOSのサイン。
それを繰り返していると、白髪の進行だけでなく、
毛が細くなる・抜けるなど、将来の薄毛リスクにもつながります。
【習慣2】市販のシャンプーで「とにかくしっかり洗う」が正解と思っていませんか?
実は、洗いすぎ・こすりすぎ・強すぎる洗浄成分が、
髪と頭皮の乾燥・炎症・色抜けの原因になっています。
本来、頭皮には「育毛の環境」を整える役割があるため、
優しく洗いながら保湿し、血行を促すケアが大切なのです。
【習慣3】“白髪を隠すこと”だけを目的にしていませんか?
白髪を隠すことばかりに意識が向いていると、
「とにかく早く染める」「強い薬剤でも我慢」となってしまいがち。
ですが、本当に必要なのは、“整える”・“育てる”という視点です。
- 頭皮に優しい薬剤選び
- 髪を乾燥から守るドライヤー選び
- 毎日のケアを5分でできる仕組みにする
そういった「ベース」を変えるだけで、髪は驚くほど変わってきます。
【美容師歴30年の私が、無料カウンセリングを行う理由】
私自身、美容師として30年以上の経験を持ち、
24年間以上サロンを経営してきました。
その中で数万人の髪の悩みと向き合い、たどり着いたのが、
「パーマとカラーで髪を生やす」というケア理論です。
今は、それを オンラインでも必要な方に届けたいという思いで、
無料カウンセリングをスタートしました。
【限定10名】オンラインで白髪・薄毛のご相談を受付中
- もう年齢のせいだとあきらめたくない
- 髪のせいで自信がなくなるのは辛い
- ウィッグを買う前に、できることを知っておきたい
今なら、60分の無料カウンセリングを10名限定で受付中です。
あなたの髪と心が、また前向きに変わっていくきっかけになりますように。
下記、お問い合わせから、または、公式LINEから、無料相談と記入してお送りください。
お待ちしています。
https://studio-chic.com/contact/

LINE公式アカウント|https://lin.ee/m0fu5Bg